オオサカンスペース5週年記念のイベント、OsakanEXPOに行ってきました。
行った忘備録としてのブログです。
行った理由
WordBench大阪に行った際にしゃべってはった石田さんが紹介されてて
なんだかおもしろそうという特になんとなくな理由で遊びに行きました。
行ったことのないエリアのイベントも行ってみたいなーと緩い気持ちでw
受付〜展示「サービス紹介ブース&スキルブース」
会場があるビルに到着後、受付がある3Fで受付。お姉さんたちがニコニコで迎えてくれました。
そのまま展示「サービス紹介ブース&スキルブース」へ。賑わっております。
まぁ、人見知りなんで一切会話してないですけどね(コラ
資料はたくさんもらってきたw
石田サンのチラシは、もうブースから離れるからって手渡ししていただきましたw
こんな感じで自分がされてるサービスなどスキルとか自分の強みを他人に伝えるってことは大切だなぁと思いました。自分もできるようになりたい。。。
イベント前にオオサカンスペースを利用
参加したいイベント前にコワーキングを利用しました。
静かでいい場所だなぁ。。。利用したいが時間帯あわなさそうだし;;
現役フリーランスの「ぶっちゃけ」パネルディスカッションを聞く
現役フリーランスの「ぶっちゃけ」パネルディスカッションに参加してきましたよ。
始まる前に後から来るヒトのためにスタッフの人に端っこあけておいてくださいーって言われたので「途中で帰らんといけないから端っこでもいいですか」て言うたら、対応してくれたお姉さんツンケンで怖かったな…。
イベントの方はフリーランスをもし目指すなら、聞いて損はないディスカッションでした。仕事のはなし、お金のはなし、スキルのはなしなどぶっちゃけ話聞けて勉強なったです。
新しいものをどんどん知って取り入れる努力と、コミュニケーション能力は必要だなぁ。。。お話されてた皆さんはパワフルで力みなぎる印象でした。
まとめ
はじめて行くコミュニティのとこだったのでド緊張して誰ともしゃべってないけど、オオサカンオオサカンスペース同士の仲良ささとかでて楽しそうな、いい空気が流れてる場所だなぁと思いました。仕事が落ち着いたら、利用もちょっと考えてもいいかもね。