久しぶりの東京です。
明日、技術書典5にて「Adobeアンソロジー」を販売いたします。
各執筆者のコメントはこちら
Illustrator「単純な形状からイラストを作る」は絵心がない人もイラレの機能で簡単なイラストが書ける方法をお教えします。https://t.co/7WUwfSrfdi#技術書典5
— taz(CV:喉頭炎): 技術書典う45 (@466548) September 24, 2018
私のパートは、InDesignの中でも設定が面倒な機能の1つ「アンカー付きオブジェクト」にフォーカスし、「設定の用途や意味」「厄介な仕様とその回避方法」などを書いています。https://t.co/8ekMxt7Qup
— よそいち3 (@VArghhhhhhhhhhh) September 26, 2018
XDの使い初めにだいたい一通りの機能を使ってプロトタイプを作れるように書きました。これを読んだらちょっとXDと仲良くなれるはずです! https://t.co/IxDBaw67Ch
— 茶生 (@foolsai) September 25, 2018
被checkもありがとうございます!
冊子のほうは30部、ダウンロードカードは多めに持っていっています。
みんなでは明日、う45でお会いしましょう。