AngularってHTMLなんですよ。
今回どうしたかったのか
はい、いいえというラジオボタンを作った際、はいいいえを押すとラジオボタンらしからぬ動き、両方押したままで戻らなくなりました。原因はラジオボタンにnameを入れていなかったからです。ラジオボタンもAngularのコンポーネントで作ってて、ラジオボタンをラジオボタンの動きにするにはどうしたらいいのか調べ、公式サイトを見たら
ng-model
を使うって書いたあるじゃないですか。使ったことがなかったので、わからねえーってなったので質問することにしました。そんなときのつまづきを残しておきます。
DOM上でどうしたいか
プログラミング素人の私ってどちらかというと
taz
html上でこのような感じにしたいからAngularではどう書くんだろう
ってなりがちなんですが、実際そうじゃない。
Aさん
Angularで先コード考えるんじゃなく、DOM上でどうしたいか考えてから「じゃあAngularでどうすべきか考えよう」
プログラミング素人は、先どう作るのか考えがちだなぁと反省しました。HTML上の結果を考えてからコードなり書くべきだなぁと思いました。
まとめ
とりあえず、落ち着いて作業していこうと思っています。
radiobuttonの方はコンポーネントの方にnameタグを入れてコンポーネント化させたらよかっただけです。ああ、テキスト文化難しいですね。