お酒はほどほどがいい感じ
最近、節度ある節酒生活をしていますTazです。こんにちわ。
毎日ビールを摂取していたのですが、最近は一週間か10日にビール1杯か
もしくはコントロールして呑まないようにしています。
節酒生活は半月以上になりますがいいコトあるなぁと思うのでφ(..)メモメモ
まずはメリットから…。
節酒のメリット
安眠しやすくなった
土日はいつも晩酌をしていたので次の日など酔っ払って潰れていたのであんまり寝た気がしませんでした。
節酒を始めてからは「ぐっすり寝たー」という感じになることが多く、体調面でもとても良いです。
痩せた
痩せました、これ本当。
飲み代節約
お小遣いがすぐ減りませんので、とても助かってます←。
節酒のデメリット
飲み会は行かない方がいい
酒がないと基本人見知りな私は、節酒を始めてからとある飲み会に参加したのですが、ちょっと反省しています。皆出来上がっていい感じですが、酒を呑んでない私は誰とも会話せず、アウェイ感。しばらくは控えようかなぁと思いました。
まとめ
忘年会シーズン真っ只中ですが、いい感じに節酒は続けております。
お酒は美味しいけど、ほどほどですね!
投稿者プロフィール
最新の投稿
wordpress2018.04.21さいたまDTPデザイン勉強会のサイトを作らせてもらったよ。
illustrator2018.04.16第8回さいたまDTPデザイン勉強会サテライトin大阪をやったよ
出産・育児2018.04.14娘が保育園入園した時に思ったこと。(保活と願書出して)
wordpress2018.04.07WordBench 京都で子テーマ使ったときの話をしてきました。 #wbkyoto